SEO対策の東京SEOメーカー

WordPressのメリットを解説!企業にとっての利点や魅力を引き出すコツなど解説

WordPressのメリットを解説!企業にとっての利点や魅力を引き出すコツなど解説
WEBサイトを作成する際、どのプラットフォームを選ぶべきか悩んでいませんか。数ある選択肢の中でも、WordPressは世界中で圧倒的な支持を受けているコンテンツ管理システム(CMS)です。実際、W3Techsによると全世界のWEBサイトのうち、WordPressが占める割合は43.7%に達しています。

 

amano_portraitこのように多くの企業や個人に支持される理由は、多様な用途に対応できるだけの拡張性の高さや操作性の快適さなどが挙げられます。そこで、WordPressの基本概要から、機能的メリット、さらに企業にとっての利点など詳しく解説します。WordPressの本格的な導入を検討しているなら、早速ご確認ください。

 

コンテンツ悩み解消

WordPressとは?

WordPressは、世界で最も人気のあるコンテンツ管理システム(CMS)で、コーポレートサイトやブログ、Wikiサイト、会員サイトなど、多くの用途に対応しています。WordPressはオープンソース(誰でも無料で自由に使える仕組み)で、レンタルサーバーなどを利用して、ユーザー自身がWEBサイトを管理・運用します。

 

そのため、ドメイン取得やレンタルサーバーの設定など、一定のWEBに関する知識は必要ですが、入門者でも数日程度で操作に慣れることが可能です。また、豊富なプラグインとテーマにより、機能を必要に応じて拡張させることができるのも魅力の1つで、個人ブロガーから大企業まで、幅広い層のユーザーに選ばれています。

 

参考ページ:Blog Tool, Publishing Platform, and CMS

 

WordPressの機能的なメリット

初心者でも扱いやすいインターフェースや、用途の幅を広げられるプラグインなど、WordPressには多くのメリットがあります。そこで、ここではWordPressの機能面での魅力をとりあげ詳しく解説します。

 

インターフェイスが使いやすい

WordPressは初心者が直感的に操作できるインターフェース(ユーザーが使う操作画面)を備えています。HTMLやCSSなどの専門知識がなくても、WEBサイトをゼロから構築し、運用することができます。社内に技術的なスキルを持つスタッフがいなくても、WordPressであれば中小企業でも十分使いこなすことができるため、非IT系の企業にもおすすめです。

 

ノンデザイナーでも綺麗なWEBサイトになる

専門的なデザインの知識やスキルを持たなくても、WordPressであればテーマと呼ばれるテンプレートを選ぶだけで、WEBサイトの見た目を変えることができます。デザインがテンプレートのため、他のWEBサイトと重複する可能性はありますが、カスタマイズしたり、有料テンプレートで独自性の高いデザインを選ぶこともできます。

 

プラグインでカスタマイズできる

WordPressにはWEBサイトの機能を拡張するツール「プラグイン」というものがあり、すでに数千種類も用意されています。具体的には「お問い合わせフォーム」や「ソーシャルメディア連携」、「ECサイト構築」、「セキュリティ対策」などがあり、目的に応じて機能を自由に追加することができます。

 

これらのプラグインは、WordPressの管理画面から簡単にインストールできるため、プログラミングの知識がなくても自社WEBサイトに高度な機能を導入することが可能です。プラグインは有料のものもありますが、多くのものは無料で使用できます。

 

モバイルフレンドリー

PCだけでなく、スマートフォンやタブレットでも快適に閲覧・操作できるWEBサイトの設計をモバイルフレンドリーといいます。WordPressのテーマは、多くの場合モバイルフレンドリーなデザインになっており、どのデバイスから閲覧しても視認性の良いWEBサイトを構築することが可能です。

 

ブログ機能内蔵

WordPressは元々ブログプラットフォームとして開発されたため、標準でブログ機能が搭載されています。そのため、記事の作成・公開・管理が非常にスムーズです。ユーザーはこの機能を使うことで、簡単に情報発信することが可能です。例えば、企業が最新情報を掲載する際 や、フリーランスが自分の専門分野やサービス内容について情報発信する場合など、手軽に告知することが可能です。

 

企業がWordPressを選ぶメリット

企業がWordPressを選ぶことでえられるメリットは、コスト削減やデザインの柔軟性、SEO効果など、さまざまなものがあります。そこで、なぜ一般企業にとってWordPressを選択するメリットが大きいのか詳しくお伝えします。

 

費用対効果が高い

WordPress自体は無料で利用できるオープンソースです。長年使用しても、ライセンス費用などがかかるわけではありません。もちろん、独自ドメインの取得やサーバー費用などは発生しますが、それでも他のWEBサイト構築方法と比較して、圧倒的に初期費用を抑えることができます。

 

もちろん、ビジネスの成長に合わせ有料のテーマやプラグインを導入することもできます。このように、WordPressは自社の予算に合わせて、必要に応じて機能を拡張できるため、企業にとってコストパフォーマンスに優れた選択肢といえます。

 

デザインを外注しやすい

テーマのカスタマイズや独自デザインの制作を外注しやすい点も、大きなメリットです。世界中のWEBデザイナーがWordPressのテーマ開発をしており、企業は気に入ったデザイナーに自社オリジナルのものを発注することができます。実際、Googleやクラウドソーシングサービスなどで「WEBデザイン+依頼」などのように検索すれば、無数の業者やフリーランスを見つけることができます。

 

基本的なSEO対策を自社でおこなえる

WordPressはSEOにも強いプラットフォームです。高品質なコードやカスタマイズ可能なパーマリンク、XMLサイトマップの自動生成など、検索エンジンがWEBサイトの内容を理解し、正しく評価してもらうための装備がそろっています。

 

例えば、Yoast SEOやRank Math、All in one SEOのような専用プラグインを利用すれば、メタタグやキーワード、コンテンツの分析や読みやすさなど、検索エンジン最適化に必要なあらゆる側面を改善することができます。これらのプラグインは、無料から使えるものも多く存在するため、ユーザーは基本的なSEO対策を自社でおこなうことができます。

 

参考ページ:WordPressプラグインAll in One SEOでできること

 

大規模コミュニティがある

WordPressは世界中に数百万人のユーザーと開発者を抱える巨大なコミュニティによって支えられています。こういったコミュニティを活用すれば、WordPressに関する疑問や課題を解決することができます。また、世界各地で開催されるイベントに参加することで、他のユーザーと交流し、最新の知識や技術、トレンドなどを学ぶことも可能です。このように、大規模コミニティがあることで、中小企業でも安心して最新情報をキャッチアップすることができます。

 

WordPressのメリットを最大化するポイント

さまざまなメリットがあるWordPressですが、これらの魅力を最大限に活用するには、いくつかのコツを押さえることが重要です。そこで、テーマやプラグインの選び方など、メリットを最大化させるポイントを解説します。

 

目的とターゲットに合わせたテーマ選び

テーマを選ぶ際には、外観だけでなく、SEOやモバイル対応、必要な機能、カスタマイズの自由度など、様々な側面を考慮して自社の目的にあったものを選択してください。

 

例えば、ビジネスサイトには洗練されたデザインで、SEO対策などが備わっているテーマが適している一方、会員サイトを構築するなら、コンテンツの視認性の良さを重視したデザインで、コメント機能などを備えたものなどが適しています。このように、目的とターゲットに合わせてテーマを選択することが、WordPressのメリットを引き出すのに欠かせません。

 

目的に合わせた機能拡張

前述したとおり、プラグインはWEBサイトの機能を拡張するツールですが、自社の目的に合致した適切なものを選択してください。例えば、ECサイトを構築する場合には、それに適したプラグインが複数あるため、それぞれの機能を比較検討しながら、用途に合致したものを選ぶ必要があります。

 

日々沢山の新規プラグインが登場するため、すべての種類を把握することは現実的に難しいですが、たった1つのプラグイン導入で自社WEBサイトのできることが変わってくるので、情報収集を怠らないようにしてください。

 

セキュリティ対策を施す

WEBサイト運用すれば、サイバー攻撃の標的となる可能性があります。そのため、個人情報や顧客データの漏洩など、セキュリティに関するあらゆる側面に注意を払わなければいけませんが、現実的には、自社だけで対策を施すことは難しいものです。

 

しかし、WordPressであれば、これらの一般的なサイバー攻撃に備えたセキュリティ対策を自社だけでも実施する事が可能で、高レベルの安全性を確保することができます。

 

参考ページ:サイバーセキュリティとは?初心者でも分かる基礎知識を解説!

 

継続的に学習

常にWordPressの技術やバージョンは更新し続けているため、メリットを最大限に活かすには、ユーザーが継続的に学習を続ける必要があります。最新情報やベストプラクティスを常にキャッチアップし、自社WEBサイトを最適な状態に保つようにしてください。

 

具体的には、公式ブログやフォーラム、オンラインコミュニティなどを活用することで、最新情報を収集することができます。

 

無料ブログとWordPressのメリット比較

無料ブログとWordPress、それぞれどちらを選ぶべきか悩むかもしれません。そこで、費用や機能、自由度、SEO対策などの観点から両者のメリットを比較してお伝えします。それぞれの違いを理解して、目的に合った方を選択してください。

 

項目 無料ブログ WordPress
費用 無料 ドメイン取得費用、サーバーレンタル費用、有料テーマ・プラグイン導入費用
カスタマイズ テンプレートの範囲内でのカスタマイズ。限定的 テーマ・プラグインによる自由度の高いカスタマイズ、コード編集による高度なカスタマイズも可能
SEO対策 制限的な設定。あるいはほぼサポートされない SEOに最適化された構造、メタタグのカスタマイズ、XMLサイトマップ自動生成、SEOプラグインによる高度な対策
拡張性 機能拡張はプランなどによる。サービス提供者の提供する機能の範囲内 プラグインによる多様な機能拡張(ECサイト、会員サイト、予約システム、多言語化など)
所有権と管理権 サービス提供者が所有。サービス終了・規約変更のリスクあり オープンソースのため、所有権は自社

 

WixとWordPressのメリット比較

Wixは、簡単にウェブサイトを作りたい、技術的な知識はあまりないという初心者の方に非常に適しています。一方、WordPressは、カスタマイズ性や拡張性を重視する場合やSEOに力を入れてWEBサイトを中長期的に育てていきたいという場合におすすめです。それぞれのメリットを比較します。

 

項目 Wix WordPress
費用 月額料金制。無料プランもありますが機能が限定的 ソフトウェア自体は無料。ドメイン費用とサーバー費用が必要
カスタマイズ テンプレートは豊富。しかしカスタマイズの自由度は限定的 テーマとプラグインによる自由度の高いカスタマイズが可能。 コーディングの知識があれば高度なカスタマイズも可
SEO 基本的な機能は網羅。高度な機能は不足 SEOに強く、プラグインによって更なる最適化が可能
拡張性 WEBサイトの機能拡大には限界 プラグインやテーマによって、WEBサイトの機能拡大に柔軟に対応
セキュリティ Wixのプラットフォーム内でセキュリティ対策が施される セキュリティ対策は自社で施す必要がある。ソフトウェア自体は定期的なアップデートがある

 

参考ページ:Wix(ウィックス)はSEOに弱いのか!? SEO対策のポイントを紹介

 

よくある質問(Q&A)

ここでは、WordPressを導入する際によくある質問をとりあげ解説します。WEBサイトのプラットフォームは安易に切替えることができないため、細部までしっかり内容を確認してください。
 

Q:WordPressはどのようなサイトに適していますか?

Answer)WordPressはテーマやプラグインによってカスタマができるので、ブログやコーポレートサイト、ECサイト、ポートフォリオサイト、会員制サイトなど、あらゆるタイプに対応可能です。特に予算が限られる中小企業や個人のユーザーであれば、WordPressのメリットを最大限、活かすことができます。

 

Q:プラグインを沢山入れても良いですか?

Answer)プラグインを過剰にインストールすると、WEBサイトの読み込み速度低下や互換性の問題でエラーが発生する可能性があります。そのため、必要のないプラグインはアンインストールする方が安全な運用ができます。

 

Q:モバイル対応は簡単にできますか?

Answer)非常に簡単に対応できます。なぜなら、WordPressで使用できるテーマの多くは、レスポンシブデザインに対応しているためです。レスポンスデザインとは、アクセスする端末に合わせて、WEBページの表示を最適化する仕組みです。スマートフォンやタブレットなどに対して、体裁を整えた状態でページを表示させることができます。

 

参考ページ:モバイルSEOとは?スマホSEO対策方法とモバイルフレンドリーの確認方法を解説

 

Q:他のCMSと比べて、WordPressの強みは?

Answer)WordPressの強みは、ユーザー数の多さです。ユーザー数が圧倒的に多いため、開発されるテーマやプラグインの種類が豊富で、コミュニティサポートも活発です。たとえ初心者であっても、コミュニティサポートに参加するだけで、最新情報をえたり、サポートを受けることができます。

 

参考ページ:オウンドメディアのCMSでおすすめは?3種類のCMSと選び方の注意点

 

 

まとめ

amano_portraitWordPressは、その柔軟性や使いやすさ、そしてコストパフォーマンスの高さから、個人から企業まで幅広いユーザーに選ばれるCMSです。初心者でも簡単に扱える直感的なインターフェースや、プラグインによる拡張性、SEOに強い設計など、数多くのメリットがあります。また、活発なコミュニティが提供するサポートも、初心者が安心して利用を始められるポイントです。今回お伝えしたメリットを踏まえ、自社で本格的にWordPressを導入するか検討してください。

 

 

監修者:アドマノ株式会社 代表取締役 天野剛志
天野 剛志
マーケティングのエキスパート。Googleアナリティクス個人認定資格GAIQ保持。大学では経営法学を専攻。オーストラリア・イタリア・フランス・タイ・カンボジアなど世界各国を旅した後、イギリスで1年半生活し語学力と国際的視野を磨く。日本帰国後は広告代理店で営業を12年経験。SEOは草創期から独学で研究し、100以上のサイトで検証しつつノウハウを蓄積。2012年にSEO専門会社のアドマノを設立。
facebookで共有 Xで共有 LINEで共有

新着記事

人気記事

WEBマーケティング

SEO対策