SEO対策の東京SEOメーカー

WordPressとは?入門者向けに基本事項や導入メリットなど解説

WordPressとは?入門者向けに基本事項や導入メリットなど解説WEBサイトを作成する方法はいくつかありますが、初心者にとって手軽で信頼性のある選択肢はWordPressです。なぜなら、WordPressは世界中のWEBサイト運営者が使用しており、その使いやすさと機能の豊富さが群を抜いているからです。

 

SEOコンサルタントそこで、今回はWordPressの基本的な機能からメリット、導入方法などについてわかりやすく解説します。

 

コンテンツ悩み解消

WordPressとは?

WordPressは、無料で使用できるCMSの1つです。平たくいえば、WEBサイトを手軽につくれるツールです。2003年に初めてリリースされ、現在では世界中で広く使用されています。初めはブログ作成プラットフォームとして始まりましたが、現在ではECサイトやコーポレートサイトなど、さまざまなタイプのWEBサイトがつくれるよう発展しています。

 

参考ページ: WordPress.org

 

CMSとは?

CMSとはContent Management Systemの略称です。文章や写真などのコンテンツを管理できる仕組みのことです。CMSの主な目的は、HTMLやCSSなどのWEBサイトを作る技術がないユーザーでも、簡単にWEBサイトを作成し公開できるようにすることです。WordPressもCMSの1つで、世界でも圧倒的なシェアを誇っています。その他、CMSとしてはEC-CubeやJoomla! 、Jimdoなどが有名です。

 

参考ページ: CMSとは?CMSの種類とSEO的に使うと良いメリットを解説

 

歴史

WordPressは当時、テキサス在住の大学生だったMatt Mullenwegとイギリス在住のMike Littleがオープンソースのブログツール「b2/cafelog」をもとに開発したもので2003年に登場しました。今では、世界中にWordPressのコミュニティが存在し、その勉強会であるWordCamp(ワードキャンプ)も各地で開催されています。

 

WordPressのメリット

WEBサイトの作成にWordPressを使用する場合、具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか。ここでは、その代表的なものをいくつかとりあげ解説します。

 

参考ページ: 6 Most Important Reasons to Use WordPress in 2023 – wpbeginner

 

無料で使える

後述するサーバーやドメインには費用がかかるもののWordPress自体は無料で使用できます。WordPressはプログラムのソースコードを無償で公開することで技術を広めるというオープンソースという考えで公開されているからです。有料のCMSの場合、初期費用に加え、月額数千円から数万円かかりますので、これらがすべて無料というのは大きなメリットです。

 

デザインテンプレート(テーマ)が豊富

WordPressでは、デザインテンプレートのことを「テーマ」と呼んでいます。テーマを変更することで、WEBサイト全体の印象やサイドバーの配置などを一瞬で変えることができます。一定の基準をクリアした公式テーマだけでも種類が豊富なため、自社のイメージに合ったものを簡単に見つけられます。

 

テーマ選定については下記のページも参考にしてください。

 

参考ページ: オウンドメディアのWordPressテーマを選ぶポイント!注意点やおすすめテーマも

 

プラグインで簡単に機能拡張

プラグインと呼ばれるツールを利用することで、WordPressにさまざまな機能を追加できます。例えば、お問い合わせフォームやソーシャルメディアの共有ボタン、SEO対策を強化するための機能などを自由に設定できます。

 

プラグインは既に多くのものが用意されているので、自社で気に入ったものを選択し追加できます。代表的なプラグインとしては次のようなものがあります。

 

 

プラグイン名 できること
Contact Form お問い合わせフォームを設置
EWWW Image Optimizer WEBサイトで公開する画像を圧縮
XML Sitemaps xmlサイトマップを作成。サイト全体の構造をGoogleに伝える

 

 

SEOに優れている

ユーザーがGoogleやYahoo!などの検索エンジンを使用した際、自社のWEBサイトが上位に表示されるよう対策することをSEOといいます。そして、WordPressはSEO対策がしやすいシステムになっています。WordPressは本体とテーマそれぞれの構造が良いため、ユーザーに見やすくて分かりやすいコンテンツを提供できるからです。

 

WordPressの詳しいSEO対策については下記のページを参考にしてください。

 

参考ページ: WordPressのSEOの基本とSEO対策しやすいテーマを解説

 

更新作業が簡単

WordPressが人気のある理由の1つが管理画面から更新作業が簡単にできる点です。管理画面が分かりやすく直感的に操作できるため、HTMLやCSS、PHPなどでつくられたソースコードを気にする必要がありません。

 

写真の掲載やリンクを付けたりすることも、ボタンひとつで設定可能です。更新作業が簡単なため、自社で運用可能です。

 

さまざまなタイプのWEBサイトをつくれる

もともとWordPressはブログ用のCMSでした。その後、WordPressはカスタマイズ性が高いため、一部の熱心なユーザーや技術者によって次々と開発が進みました。そのため、現在ではブログに限らず、会社や店舗のコーポレートサイトや会員制サイト、ECサイトなど、さまざまなタイプのWEBサイトを作れるようになっています。

 

具体的には下記のようなWEBサイトをつくることができます。

 

 

WEBサイトの種類 目的
コーポレートサイト 会社の紹介や認知向上
会員制サイト 特定のユーザーのみにコンテンツを公開する
ブランディングサイト 会社や商品の認知・信頼性向上
採用情報サイト 人材を採用
ポータルサイト 広告収入をえるなど
ECサイト 商品の販売
ブログ コンテンツマーケティング、集客
コミュニティサイト 顧客との交流

 

 

WordPressのデメリット

WordPressはメリットだけでなくデメリットも存在します。次の2つのデメリットを抑えてください。

 

1つはWordPress自体は無料で使用できるものの、レンタルサーバーの使用料やドメイン料がかかることです。2つ目は、修正や機能の改善などでWordPressがバージョンアップされたとき、WEBサイトへの影響がないかどうか、自社でチェックする必要がある点です。

 

WordPressは使いやすく柔軟なCMSで多くのメリットがありますが、費用とメンテナンスには注意してください。

 

開設前に準備すること

WordPressでWEBサイトをつくるには、自社でサーバーやドメインを用意する必要があります。事前にこの2つを準備しておくと、WEBサイトの構築がスムーズです。

 

サーバーやドメインについては次のページも参考になります。

 

参考ページ: ホームページ作成ガイド!お店や会社のWEBサイトを作る方法

 

サーバー

WEBサイトを公開し、ユーザーにアクセスしてもらうにはサーバーが必要です。

 

サーバーを自社で用意することもできるのですが、その場合バックアップ対策やメンテナンスが大変です。そのため、通常はサーバーをレンタルするのが一般的です。主なレンタルサーバーは次のとおりです。

 

 

レンタルサーバー 概要
エックスサーバー 業界トップクラスで高速環境。WordPressを簡単にインストール可能
ロリポップ! WordPressを簡単にインストール可能。使用料が安い
さくらインターネット 全プランSSD搭載。初心者が利用しやすい

 

 

また、サーバーをレンタルするときには容量にも注意してください。容量というのは、データを保存できる大きさのことです。容量は作りたいWEBサイトに、どれくらいの情報量を載せたいかによって決めます。

 

例えば、画像や動画などのサイズが大きいデータを多用するWEBサイトを作る場合、大容量のレンタルサーバーを選びます。一方、文字中心のシンプルなWEBサイトをつくる場合は、容量が少なくても問題ありません。

 

ドメイン

WEBサイトがどこに存在しているのかを表す住所のようなものをURLといいます。そして「https://」に続く部分をドメインと呼んでいます。WEBサイトを公開するにはドメインが必要です。ドメインの取得は専門業者から購入します。

 

 

サービス名 概要
ムームードメイン 管理画面の使い方が分かりやすく、初心者向け。レンタルサーバーを運営会社が同じロリポップにすると設定が簡単
お名前.com 管理画面がシンプル。24時間365日の電話サポート対応で安心。国内シェアNo1
スタードメイン 価格が安い。ドメインごとにレンタルサーバーが無料で使用できる

 

 

WordPress開設後にすべきこと

WordPressの開設が完了したら、最初にいくつかしておくべきことがあります。

 

テーマの選択

テーマとは、WordPressで作成したWEBサイトのデザインのことです。WordPressでは難しいコードを書かなくても、テーマを適用するだけでデザインを瞬時に変えることができます。非常に多くのテーマがありますが、その中から自社の目的にあったものを選びます。

 

テーマはWordPressの管理画面にある「テーマの追加」からおこなうことができます。ここで表示されるテーマは公式のものです。

 

01_theme

WordPress「テーマ追加」の画面

 

 

また、個人や企業が有料・無料で非公式のテーマをWEBサイトなどで配布していることもあります。公式テーマの場合、一定のガイドラインをクリアしているため、最初は公式テーマを使うことをおすすめします。

 

また、選択するテーマによってWordPressの管理画面が変わることもあるので注意してください。具体的にはサイドバーやフッター部分のウィジェットエリア、メニューバーなどです。

 

プラグインの導入

WordPressではさまざまなプラグインを利用できます。プラグインを導入することで、ブログの機能を追加したり、セキュリティを強化できます。例えば、SEOのためのプラグインやソーシャルメディア連携のためのプラグインなどがあります。

 

02_plugin WordPress プラグイン追加画面

 

コンテンツ投稿

WordPressの利点の1つは、コンテンツの投稿が簡単な点です。WordPressでは、ブロックエディターと呼ばれるパーツを組み合わせることでコンテンツが投稿できる仕組みを採用しています。

 

ブロックは初期設定で60種類以上用意されています。画像を入れるための画像ブロックや、引用をいれるための引用ブロックなどです。投稿したいコンテンツに合わせてブロックを選択し、記事を投稿します。

 

WordPressを運用する際に注意すべきこと

WordPressを慎重に運用していても、今後トラブルが発生しないとは限りません。そこで、安全に運用するための課題をいくつかとりあげ、注意すべき点として整理しておきます。

 

セキュリティ

WordPressは世界中で人気のあるプラットフォームであるため、悪意のある攻撃のターゲットにさらされることがあります。セキュリティ対策には、SSL証明書の導入や強力なパスワードの使用などが有効です。

 

バックアップ

定期的にデータを丸ごととっておき、何かのトラブルでWEBサイトが壊れてしまったとき、なるべく最新の状態で復元できるようにしておく。これがバックアップの基本的な考えです。

 

WordPressの標準機能でできるバックアップは多少手間がかかりますので「UpdraftPlus」などの専用プラグインを利用するのが適切です。

 

アップデート

WordPressは安定した動作とセキュリティを保つために、高い頻度でバージョンアップがおこなわれます。小規模なバージョンアップは自動的に更新されますが、2-3ヶ月に1回程度の頻度で行われるメジャーアップデートはユーザーが手動でおこなう必要があります。更新の操作は簡単で、管理画面の更新リンクをクリックするだけで数十秒程度で完了です。

 

ただし、更新中に画面を閉じたり他のページに切り替えないように注意してください。更新中WordPressはメンテナンスモードになっているため、ブラウザーを閉じてしまうと不具合が発生する可能性があります。

 

WordPressのよくある質問

ここではWordPressについて当社に寄せられる質問の中から、代表的なものをとりあげてお伝えします。
 

Q:どんなドメインを取得すれば良い?

Answer)ドメインには、会社の業務や商品、サービスに関連する言葉を含ませるのが一般的です。また、できる限り短いドメインにすることもポイントです。ユーザーがみて覚えやすいものにしてください。

 

参考ページ: ドメインとは?ドメインの種類や独自ドメインのSEOメリットを解説

 

Q:サーバーにWordPressをインストールするには?

Answer)WordPressをインストールするには、公式サイトからWordPressをダウンロードし、FTPを使用しレンタルサーバーにファイルを転送します。さらに、PHPやMySQLでデータベースの設定をおこなう必要があります。

 

しかし、一部のレンタルサーバーでは、これらの手続きを自動でおこなう「簡単インストール(クイックインストール)」というシステムが用意されています。これを利用すれば、煩雑な作業をスキップできます。

 

「簡単インストール」が利用できるサーバーとしては、Xサーバーやさくらレンタルサーバー、ロリポップ!などがあります。

 

Q:テーマ選定の際に気をつけておくことは?

Answer)近年、スマートフォンからWEBサイトを閲覧する人が増えています。そのため、レスポンシブデザインのテーマを選択するようにしてください。レスポンシブデザインとは、パソコンやタブレット、スマートフォンなど、さまざまな端末で外観が最適化されるテーマのことです。1つのWEBサイトで複数の端末に対応できるので、運用がしやすいというメリットがあります。

 

参考ページ: レスポンシブデザインとは?SEOで重要な理由や対応方法など紹介

 

Q:非公式のテーマを選ぶ際の注意点

Answer)どうしても非公式テーマを利用する場合は、開発元をよく調べ、不審な点がないか確認して使用するようにしてください。また、できれば事前に同じテーマを使っている人の口コミなどを確認し、アップデートの内容や時期などを調べておくのが良いです。

 

また、非公式テーマの場合、インストール方法も公式とは異なります。多くの場合ZIPファイルで配布されるため、それを手動でアップロードする必要があります。管理画面の「外観 > テーマ > 新規追加」の順にクリックし、画面上部にある「テーマのアップロード」からZIPファイルを選択します。インストール完了後は、適切にテーマが適用されているか確認してください。

 

Q:最初にインストールしておくと良いプラグインは?

Answer)SEOプラグインである「All in One SEOPack」は最初にインストールしておくと便利です。記事1つひとつにSEOの設定が可能なので、最初に投稿する記事から利用できます。

 

Q:プラグインで注意すべきことは?

Answer)WordPressを一定期間運用すると、次第にプラグインが増えていきます。しかし、多くのプラグインが動作しているとそれだけWEBサイトの動作が重くなります。そのため、必要がなければ停止・削除するようにしてください。

 

まとめ

SEOコンサルタントWordPress(ワードプレス)はオープンソースのCMSであり、初心者から大企業までさまざまなユーザーから支持をえています。豊富なテーマやプラグインが利用できるため、自社の目的に合わせたWEBサイトをつくることができます。ただし、今回お伝えした適切なセキュリティ対策やアップデートの実施などを怠らず、注意して運用してください。WordPressは奥が深いため、学びながらWEBサイトの運用をすることをおすすめします。

 

 

この記事の監修者

SEOコンサルタント

アドマノ株式会社 代表取締役 天野 剛志

日本大学法学部卒業、広告代理店で12年間働いている間、SEOと出会い、SEO草創期からSEO研究を始める。SEOを独学で研究し100以上のサイトで実験と検証を繰り返しました。そのノウハウを元に起業し現在、11期目。営業、SEOコンサル、WEB解析(Googleアナリティクス個人認定資格GAIQ保持)コーディング、サイト制作となんでもこなす。会社としては今まで2000以上のサイトのSEO対策を手掛けてきました。

監修者:アドマノ株式会社 代表取締役 天野剛志
天野 剛志
マーケティングのエキスパート。Googleアナリティクス個人認定資格GAIQ保持。大学では経営法学を専攻。オーストラリア・イタリア・フランス・タイ・カンボジアなど世界各国を旅した後、イギリスで1年半生活し語学力と国際的視野を磨く。日本帰国後は広告代理店で営業を12年経験。SEOは草創期から独学で研究し、100以上のサイトで検証しつつノウハウを蓄積。2012年にSEO専門会社のアドマノを設立。
facebookで共有 Xで共有 LINEで共有

新着記事

人気記事

WEBマーケティング

SEO対策