楽天検索最適化(楽天SEO)を解説!キーワード対策などお伝えします
楽天市場に出店している店舗にとって、楽天SEOは売上アップの鍵を握る重要な施策です。楽天ユーザーの大半は、楽天サーチを使って買い物をするからです。ユーザーは楽天サーチで求めている商品を検索し、上位表示された店舗にアクセスし、商品購入をおこないます。検索結果ページの2ページ目以降を見ることはほとんどないため、上位表示させることは、売上向上に必須といえます。
楽天検索最適化(楽天SEO)とは?
楽天検索最適化とは、楽天市場における検索結果で上位表示を実現し、より多くのユーザーにアクセスしてもらうための施策です。 具体的には、商品タイトルや商品説明に適切なキーワードを含める、商品画像のaltテキストを最適化する、ページ読み込み速度を改善するなどが挙げられます。 これらの施策を総合的におこなうことで、楽天市場での上位表示を可能にし、売上増加につなげることができます。
尚、楽天市場の公式発表では、以下の要素をスコアリングして検索順位を決定していると伝えています。
- 自然言語処理による検索キーワードと商品の関連性
- 検索キーワード毎の商品の人気度
しかし、一般的なSEO(Googleの検索エンジン最適化)と同様に、楽天も詳細な検索アルゴリズムを公開していません。そのため、対策は難航することがよくあります。
参考ページ:楽天市場の商品検索における検索順位の決まり方について – 楽天ヘルプ
楽天SEOが売上に直結する理由
楽天を利用する見込み客のほとんどは、楽天内で検索して目的の商品を見つけます。そして、検索順位が高ければ、より多くの見込み客が自社のページを見つけ、実際にアクセス数が上昇します。アクセス数が上昇すると、売上がアップします。
楽天は、直近の売上が大きい店舗の検索順位を上昇させるため、結果としてさらに検索順位が上昇します。このように、楽天SEOで上位表示を果たすと「上位表示 → アクセス数アップ → 売上増加 → さらに検索結果で上位表示」という好循環が生まれます。
楽天SEOに有効なキーワード対策
楽天SEOにおいて、重要なのはキーワード対策です。キーワードを商品名やキャッチコピー、商品説明文などに入力します。タイトルなどに、必要なキーワードが含まれていなければ、見込み客が検索しても検索結果に表示されないため、自社ページを見つけてもらうことができません。
そのため、キーワード対策は、楽天SEOのもっとも基本となります。そこで、どのようなキーワードを商品ページに記載すれば良いのかについて解説します。
商品名やジャンルキーワード
商品名やジャンルキーワードを説明文などの欄に記述します。例えば、ノートパソコンを販売しているのであれば「ノートパソコン」というキーワードを入れます。ゴルフのドライバーを販売しているのであれば「ドライバー」と記述します。その他、ジャンル名を入れることも有効です。例えば、炭酸水を販売しているのであれば「飲料」というキーワードを入れてください。
商品の特徴キーワード
商品の特徴を表すキーワードも加えてください。商品の素材、色、サイズ、機能など、具体的な特徴を表すキーワードを含めることで、見込み客が自社のページを見つけてくれやすくなります。例えば「綿100% Tシャツ」や「防水 スニーカー」 といったキーワードは、ユーザーの具体的なニーズに対応しており、購買意欲の高いユーザーを獲得するのに役立ちます。
サジェストキーワード
楽天SEOにおいて、サジェストキーワードを商品タイトルや商品説明欄に入れるようにしてください。サジェストキーワードはロングテールキーワードであることが多いため、検索ボリュームは少ないです。しかし、競争率が低く、購買意欲の高いユーザーを獲得しやすいというメリットがあります。
例えば、「バレンタイン」と検索した場合、「バレンタイン チョコレート」や「バレンタイン プレゼント 女性」といったサジェストキーワードが表示されます。そのため、これらのキーワードを商品情報に含めることで、購買意欲の高い見込み客にリーチすることができます。
イベントキーワードを使う
年間を通して行われるイベントには、さまざまなものがあります。例えば、バレンタインデーやホワイトデー、父の日、お中元、敬老の日などが該当します。このようなキーワードは季節ごとに需要が高まり、売上も向上しやすいです。
そこで、このイベントキーワードを商品ページに盛り込むことで対策をとってください。ただし、イベントであれば何でも良いわけではありません。例えば、ハロウィンだと衣装くらいしか販売が伸びないため、事前に対策をとるイベントをよく検討する必要があります。
楽天SEOに効果的な施策
キーワード対策だけが、楽天SEOではありません。間接的なものも含めれば、SEOに効果がある施策は膨大な数になります。そこで、代表的な楽天SEOの施策をとりあげ、初心者にも分かりやすいよう基礎から詳しく解説します。
適切なカテゴリを設定
カテゴリとは商品の分類のことです。このカテゴリを正しく設定していなければ、見込み客が検索した際、自社のページが表示されにくくなります。基本的には競合がどのカテゴリに分類しているのかを確かめ、自社も同じカテゴリで設定するようにしてください。
広告を使う
楽天の検索結果は直近の売上が大きく影響します。そのため、新商品を販売しても、簡単に検索結果で上位表示させることはできません。そこで、楽天の広告を使って、販売実績を積み上げていくことが重要です。
広告で売上が伸びてくれば、通常の検索でも上位に表示されやすくなり、いずれ広告を使わなくても売れるようになっていきます。楽天市場内の検索対策は、広告と自然検索の両方に対してバランス良く取り組むことがポイントです。
内部リンク
楽天市場では、回遊率が高まるにつれて購入率が上がるというデータがあります。購入率が上がれば、楽天SEOでも評価されやすくなります。そこで、重要になるのが内部リンクです。楽天の店舗で商品ページ同士をリンクさせ、見込み客が他の商品を直ぐに確認できるようにします。
ただし、闇雲に内部リンクを張るのではなく、あくまでも見込み客の利便性を考え、必要に応じてリンクをつけるようにしてください。
一般的に有効な内部リンクの設置箇所としては、カートボタンの手前です。この箇所までページを読んだ見込み客は「イメージと違ったから、この商品を購入するのはやめておこう」と離脱する可能性があるからです。そういった顧客を見逃さないために、カートの手前で別商品を案内し回遊率を高めてください。
参考ページ:内部リンクとは?SEO強化のための内部リンクのポイント
動画を表示する
動画は商品の特徴や使い方を視覚的に分かりやすく伝えることができる ため、見込み客の購買意欲を高める効果があります。特に、複雑な機能を持つ商品や、使用シーンをイメージしにくい商品の場合、動画を活用することで、見込み客の理解を助け、結果として購入につながります。
目玉商品を作る
楽天では、売上実績が大きいほど露出が増え、検索で上位表示しやすいです。そして、売上げ実績を作るには、目玉商品を作り、それを販売することに集中してください。
取り扱う商品のすべてに力を入れてしまうと、結局どの商品も大きく販売数が伸びないため、いつまでも検索で上位表示を達成できません。1つの目玉商品でランキング上位を狙い、それをきっかけに自店舗への流入を増やすことを検討してください。
在庫管理をおこなう
見込み客は、ワンクリックで同じ商品を扱う別店舗に移動できてしまいます。そのため、在庫がない状態は何としても避けなければいけません。在庫がなければ他店舗で商品が購入され、自社の販売額が下がります。販売額が下がるということは、検索順位の低下につながります。基本的なことですが、在庫管理が不充分で、検索順位を落としてしまうことは意外に多いので注意してください。
レビューを増やす
商品レビューを増やすことで、見込み客が商品を購入しやすくなり、結果として売上が増加します。売上が増加すれば、それだけ検索順位が上昇するので、レビューを増やすように力を注いでください。
また、レビューについてはさまざまな規約が存在します。この規約を守らなければ、ランキング掲載に制限がかかるなどペナルティ対象になるので注意してください。
参考ページ:「みんなのレビュー」利用規約 – 楽天
商品画像を工夫する
商品画像は、見込み客が検索した際、目を引くポイントの1つです。直接、検索ランキングには影響しませんが、クリック率が向上するため、間接的に楽天SEOに有効です。商品画像は、ただのイメージ画像ではなく商品のセールスポイントとなるテキストを画像内に掲載したものを用意してください。例えば「楽天ランキング1位獲得」や「母の日ギフト対応」などを文字やアイコンにして写真に掲載することがポイントです。
alt属性を使用する
商品画像のaltテキストは、画像が表示されない場合に代替テキストとして表示されるため、SEO効果を高めるのに重要な要素です。altテキストにキーワードを含めることで、検索エンジンは画像の内容を理解し、関連性の高い検索結果として表示されやすくなります。
例えば、「タートルネックを着た女性の様子」 というaltテキストを設定することで、楽天の検索エンジンは画像がタートルネックに関するものであることを理解し、関連キーワードで検索されたとき、自社ページを見てもらえる確率が高まります。
参考ページ:alt属性とは?SEOの効果を最大化する記述方法
WEBサイトの読み込み速度向上
WEBサイトの読み込み速度は、ユーザーエクスペリエンスだけでなくSEOにも影響を与えるため、改善が必要です。 サイトの読み込み速度が遅いと、見込み客はストレスを感じ、離脱してしまう可能性が高くなります。結果として売上の減少と検索順位の低下につながります。具体策としては、画像サイズを最適化する、不要なコンテンツを削除するなどのことが挙げられます。
わかりやすい商品ページ
見込み客がWEBサイトを訪れた際に、求める情報を見つけやすくなるように、ナビゲーションメニューを整理したり、商品説明をわかりやすく記述してください。そうすることで、自社WEBサイトが見込み客にとって買い物しやすいページとなり、売上向上とSEOに役立ちます。
競合分析をして良いところを取り入れる
競合他社のSEO戦略を分析し、自社の戦略改善に役立ててください。 競合他社がどのようなキーワードを使用しているか、どのようなコンテンツを作成しているかなどを調べることで、自社のSEO戦略で改善すべき点を把握することができます。
例えば、競合他社が特定のロングテールキーワードで上位表示している場合、自社もそのキーワードをターゲットにすることで、より多くの顧客を獲得できる可能性があります。
楽天SEOに役立つツール
楽天SEOでは、ツールを活用することも大切です。ツールを活用することで、自社の課題が明確になり、検索順位を向上させるための戦略を立てやすくなるからです。そこで、楽天SEOに必須のツールをお伝えします。
ラッコキーワード
ラッコキーワードは楽天検索でサジェストとして表示されるキーワードを一括で調べることができるツールです。プランによって、使用できる回数の上限が決まっていますが、このツールを使いこなすことで、楽天のキーワード対策を簡単に進めることができます。
例えば、「サッカーボール」を販売している場合、ラッコキーワードの検索窓に「サッカーボール」と入力します。さらに、データ元をGoogle、Bing、YouTube、楽天などから選択することができるので、これを楽天に限定します。
こうして検索すると「サッカーボール+4号」や「サッカーボール+アディダス」、「サッカーボール+検定球」、「サッカーボール+かご」など、さまざまなサジェストキーワードが表示されます。さらに各キーワードの「月間検索数」なども表示されるため、これらの中から有力なキーワードを絞り込み、自社WEBサイトに使用するようにしてください。ラッコキーワードではその他、SEO難易度、CPC、競合性などの情報も表示されます。
セカンドブレイン楽天検索順位取得ツール
楽天SEOに取り組む際には、検索結果の順位を計測することが肝心です。こうすることで、自社の施策がうまくいったかどうかを検証することができるからです。この順位計測として役立つのがセカンドブレイン楽天検索順位取得ツールです。
これは、毎日楽天検索で、自社のWEBサイトが何位かを自動的に確認するツールです。200キーワードまでの順位確認が可能で、設定した順位よりも下落してしまったときはアラートが届くようになっています。
よくある質問(Q&A)
ここでは、楽天SEOについてよくある質問をとりあげ解説します。検索結果で上位表示させるためにも、早速ご確認ください。
Q:レビューはランキングに影響しますか?
Answer)以前はレビュー数を評価基準としていました。しかし、レビューが多ければ多いほど検索順位が良くなるということを悪用し、商品と関係のないものや低品質なものが大量にあふれたため、現在では、検索結果にあまり影響しません。ただし、レビューが充実していることは、コンバージョン率向上に直結するため、間接的に役立ちます。
Q:キャッチコピーのつけ方は?
Answer)商品名の次に重要なのがキャッチコピーです。商品名に入りきらない場合にはキャッチコピーをうまく利用することが大切です。具体的には、入学や卒業、正月、バレンタイン、ホワイトデー、クリスマスなどのイベント名などを入れるのが適切です。
Q:検索結果に表示させるCPC広告とは?
Answer)CPC広告とは、指定したキーワードが検索されると、それに連動して検索結果の上部に表示される広告のことです。実際にクリックされたときに広告費が発生します。楽天SEOで上位表示させるのが困難な場合や新商品を発売するときなどは、このCPC広告をうまく活用してください。
Q:楽天SEOでやってはいけないことはありますか?
Answer)検索エンジンのランキングをあげるためだけに、不自然なほど多くのキーワードをWEBサイトに詰め込む行為は控えてください。楽天サーチでは、見込み客に関連性の高い検索結果を提供することを目的としているため、キーワードを詰め込むなどの行為は、ユーザーエクスペリエンスを損なうものとみなされ、検索順位の低下などにつながります。
まとめ