ローカルSEOとは?地域のSEO対策をするべきケースについて解説
ローカルSEOとは、特定の地域を対象としたSEO対策のことです。具体的には、地域名と関連性が高いキーワードのセットで検索された場面を想定して、「○○県 飲食店」といった要領でキーワード設定する考え方を指します。
近年では、モバイル端末の位置情報システムを地図の代わりに利用することが一般化しています。WEBサイトとしては、位置情報システムの利用者に対して、店舗や自社の所在地を伝える必要があります。そこで、注目を集めているのがローカルSEO対策です。
ローカルSEOとは
ローカルSEOとは、地域名と複合検索された場合に、検索エンジン上の検索結果で自サイトを上位表示させたり、Googleマップに表示させるための施策のことです。ローカルSEOは次のように地域名+キーワードで検索するのが一般的です。
上位表示がされれば、ダイレクトな集客効果をもたらします。そのため飲食店や宿泊施設など、地域の方や観光の方と深い関わりがある場合はローカルSEOの導入がおすすめです。
ただし、ローカルSEOは単に店舗や施設の情報を記載して上位表示されるものではないため、しっかりと対策をおこなう必要があります。
ローカルSEOはGoogleマイビジネスの情報が表示されるため、情報の充実化が成功のコツです。検索上位化に向けてユーザーが求める最新情報を正しく提供することが大切です。
ローカルSEO対策が必要とされる背景
2010年以降にスマートフォンやタブレット端末が本格普及したことから、移動しながら目的地を検索する検索ユーザーが増えていきました。そして、今や目的地へ向かう手段として、地図を持ち歩く代わりに、モバイル端末の位置情報とマップを利用することが一般化しています。
こうした時代の流れに対応して、Google検索エンジンでベニスアップデートと呼ばれるアルゴリズムが誕生しました。ベニスアップデートとは、位置情報を検索結果に反映するためのアップデートのことです。そこで、WEBメディアではアクセス施策の一環として、ローカルSEOを取り入れるようになりました。
そもそもSEOとは
そもそもSEO対策とは、検索エンジンの検索結果に自サイトを上位表示させる施策を指します。ローカルSEOの対象の場合は、地域に関与する検索ニーズに限定しています。つまり、ローカルSEOは、SEOに包括される立ち位置にあります。
まずは、下記リンク先の記事をチェックして、SEOの基礎知識を把握してください。
ローカルSEO対策をするべきケース
ローカルSEOが必要となるのは主に2つです。
- 実店舗や施設に集客する
- 企業情報を伝える
実店舗や施設に集客する
実店舗やサービス施設を経営する企業としては、集客のためにローカルSEOの実施が必須です。実店舗やサービス施設としては、次のようなものが挙げられます。
- 飲食店
- 百貨店やスーパーマーケット
- ホテル
- 理容室や美容室
- 病院やクリニック
検索ユーザーは、お店や施設が近場にあるか検索して探すケースが多々あります。このとき、「○○市 ラーメン屋」といった要領で、地域名とお店の2つのキーワードをセットで検索します。こうした検索ユーザーは、店舗や施設を経営する企業にとって見込み顧客となり得ます。そのため、ローカルSEO施策を実施して、自社の店舗サイトに誘導するように努めてください。
企業情報を伝える
企業の所在地を外部に伝えるために、ローカルSEO対策をしておくべきです。例えば、下記のようなケースで企業の所在地がマップ検索されます。
- 求人応募者が採用面接時に自社へ向かうとき
- 取引先の営業担当が商談時に自社へ向かうとき
- 外部メディアが取材や打ち合わせで自社へ向かうとき
こうしたときに、社外の取引先などは、Googleマップを利用して自社へ訪問するケースがあります。とくに、自社で商談や打ち合わせが頻繁におこなわれる場合、先方にとって便利な情報です。
ローカルSEOのメリット
ローカルSEOのメリットは次の4つです。
- 競合が少なく参入しやすい
- 集客効果がある
- SEOよりも難易度が低い
- 費用がそれほどかからないため始めやすい
ローカルSEOはSEOよりも対策が容易で、競合が少ないです。さらにSEOのように費用もそれほどかからないため、始めやすいメリットがあります。ローカルSEOはさまざまなメリットがありながらも、結果が出やすいのが特徴です。
競合が少なく参入しやすい
SEO対策は競合が多いものの、ローカルSEOは競合が少なく参入しやすい傾向にあります。なぜならローカルSEOは地域性に限られ、競合は近郊店舗に限られるためです。そのため、必然的に競合が少なく参入しやすくなります。
SEOでは、上位獲得をするためにSEO対策ツールを活用しているものの、それでも結果はなかなか反映されないものです。しかし、ローカルSEOは競合が少なく結果には反映されやすい特徴があります。
集客効果がある
地域+キーワードで検索するユーザーの多くは、その場所に足を運ぶ目的があります。そのため集客に直結しやすく、施設や店舗をもっている場合は大きな効果をもたらします。住所や予約ボタン、電話ボタンもあるため、アクションを起こしやすい工夫がされているのも1つの要因です。
併せて多くのユーザーの目に留まる機会も増えるため、認知度を高めるのにも有効的な手段です。
SEOよりも難易度が低い
SEOではドメインパワーや対策KW、検索ボリュームなどあらゆることが考慮された設計が必要です。さらに優秀な人材が集まった大企業に1人や複数人で立ち向かうのは困難です。
しかし、ローカルSEOは競合が近郊店舗に絞られます。対策もSEOに比べてシンプルであるため、難易度が低くなります。
費用がそれほどかからないため始めやすい
ローカルSEOは非常にシンプルな対策であるがゆえに費用もそれほどかかりません。情報源となるGoogleマイビジネスは無料で運用できるため、低コストではじめられます。
費用をかけなくとも検索上位が期待できるため、始めやすいのが特徴です。成功すれば高い費用対効果をもたらすため、積極的におこなうべき施策です。
ローカルSEOの具体的な効果
地域キーワードを含めて検索すると、Googleマップや店舗情報といった特殊なコンテンツが検索結果に表示されます。これは、Google社が検索ユーザーの利便性を高めようと、地域キーワードを含めた場合の検索結果に、位置情報やGoogleマップを反映しているためです。
サイト運用者としては、ローカルSEOを実施することで、検索結果に表示される特殊なコンテンツ掲載枠を確保できます。
- オーガニック検索結果
- ローカルパック
- ナレッジパネル
- Googleマップ検索結果
オーガニック検索結果
オーガニック検索結果とは、キーワードを基に検索をかけた際に、結果として表示される検索順位のことです。一般的なSEO施策として、もっとも重要視される表示結果です。
例えば、「東京 SEO」と検索すると、東京に点在するSEO会社の情報を掲載するページが上位表示されます。
検索ユーザーは、都内に所在するSEO会社の情報を求めて検索します。そして、検索結果からタイトルとディスクリプションを確認のうえで、任意のページを選択してサイト訪問します。
ローカルパックの掲載場所
ローカルパックとは、地域名を含むキーワードで検索した際、検索結果の画面上でGoogleマップとともに表示される特殊な掲載枠のことです。ここで掲載される対象は、Googleビジネスプロフィールに登録済みの店舗や企業が該当します。
例えば、「東京 SEO会社」と検索すると、下記画像のとおり、SEO会社情報の一覧とマップ情報が表示されます。
検索ユーザーは、都内に所在するSEO会社のリストをチェックできます。さらに、位置情報を利用している場合は、地図上で自分の居場所と目的地までの距離を把握することが可能です。
ナレッジパネルの掲載場所
ナレッジパネルとは、店舗名や企業名で検索したときに露出する特殊な掲載枠を指します。ナレッジパネルには、ローカルパックと同様にGoogleビジネスプロフィールの登録情報が掲載されます。
例えば、「東京SEOメーカー」(本サイト名)で検索すると、下記のように登録情報が掲載されます。
検索ユーザーは、主に東京SEOメーカーに関する情報を収集するために検索します。こうした検索ユーザに向けて、検索結果のページから移動することなく、サービス概要を確認できます。
Googleマップ検索結果
Googleマップ検索結果とは、Googleマップ上でキーワード検索したときに表示される検索結果画面を指します。ここでは、マップ上に該当する店舗や企業の所在地のほか、店舗や企業情報が表示されます。
「東京SEOメーカー」(本サイト名)と検索したとすると、次のように登録情報とともにマップ情報が表示されます。
検索ユーザーは、主に東京SEOメーカーを運営する企業の所在地を確認するために利用します。検索ユーザーとしては、地図上で所在地を把握できますので、そのまま企業に訪問することが可能です。
地域キーワード例
ローカルSEOを実施する際は、「地域名 店舗名(業種名)」といった具合に複合キーワードを設定します。下記2つの要素を詳しくみていきます。
- 地域名
- 店舗名や業種名
地域名がキーワードになる
まず、地域名としてキーワード設定するべきものは、主に下記のとおりです。
- 都道府県
- 市区町村
- 駅や路線沿線
都道府県
地域名として筆頭に挙げられるのが都道府県の名称です。ただし、都道府県はビッグワードですので、競合が多くSEOの成功難易度が極めて高いので注意してください。
市区町村
市区町村は、都道府県に内包される要素ですので、比較的ですがSEO面での難易度が低めです。さらにいうと、検索ユーザーにとっては具体性があり、かつ生活圏内であることが大半を占めます。このキーワードで検索される場合は、都道府県と比較して、実際の来店や訪問に直結する可能性が高めです。
駅や路線沿線
検索ユーザーが駅や路線沿線をキーワードとして指定する場合、自身の生活圏内であるケースが多々あります。とくに、店舗を構えている場所が駅近くであるほど、駅名や路線沿線をキーワード設定すると高いパフォーマンスを発揮します。
店舗名や業種名がキーワードになる
次に、地域名とセットでキーワード設定すべき対象は、下記のようなものです。
- 店舗や企業の業種
- 店舗や企業の固有名詞
店舗や企業の業種
店舗や施設、または企業の業態や業種でキーワードを設定します。業態や業種としては、下記のようなものが挙げられます。
- レストラン
- コンビニエンスストア
- ホテル
- SEO会社
- 出版社
これに地域名と組み合わせて、下記のように複合キーワードを設定します。
- 「東京 コンビニ」
- 「渋谷 ファミレス」
- 「新宿駅 ホテル」
店舗や企業の名称
店舗名といった固有名詞をキーワード設定することで、さらに具体性が増します。ただし、一定の知名度を獲得していないと、固有名詞で検索されるケースは少数です。
また、通常、店舗や企業が固有名詞で検索される場合は、特別な条件を満たしていない限りは地域名とセットで検索されることはありません。地域名との複合キーワード検索を想定すると、その対象は下記のような全国チェーンを展開している大手企業の店舗が挙げられます。
- 「渋谷 マクドナルド」
- 「新宿駅 セブンイレブン」
ローカルSEOとして対策すべきこと
- Googleビジネスプロフィールに登録する
- 地域名をキーワード設定する
- サイト内で最新情報の掲載を維持する
- 口コミや評価を増やす
Googleビジネスプロフィールに登録する
Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)とは、店舗や企業情報を収集して検索結果に表示するサービスのことです。
具体的には、Googleビジネスプロフィールへ登録しておくと、Google検索エンジンやGoogleマップで店舗名や社名で検索した際に、検索結果の画面に店舗や企業情報が掲載されます。検索ユーザーとしては、マップ検索や口コミ情報を調べる上で役立ちます。そのため、ローカルSEO対策をする場合は、Googleビジネスプロフィールに登録することが不可欠です。
地域名をキーワード設定する
SEO施策を進める際は、一般的にキーワードを設定します。ただし、ローカルSEOの場合は、必ず地域名をキーワード設定してください。この地域名を下記のようなキーワードと組み合わせてページを作成していきます。
- 店舗や企業の業種や業態
- 業種や業態の関連ワード
- 店舗名や社名
例えば、和風レストランを経営しているとします。この場合は店舗サイトを立ち上げて、「○○市 和食」といった要領でキーワードを設定します。さらに、下記のように和食レストランの関連ワードに当たるメニューといったものをキーワードとして設定していきます。
- 「○○市 和食 モーニング」
- 「○○市 みそ汁」
- 「○○市 天ぷら」
店舗名や社名のキーワード設定に関しては、下記のように対応してください。
- 各々ページのタイトルタグ(tittle tag)に含める
- 構造化データをマークアップする
後者の構造化データとは、検索エンジンに対してWEBサイトの情報を伝えるためのデータのことです。構造化データを用いることで、例えば、「社名=○○株式会社」であることをGoogle検索エンジンが認識できるようになります。構造化データについては、下記記事で詳しく紹介していますので参考にしてください。
>>構造化データとは?メリット、デメリットやマークアップ方法を解説
最新情報の掲載を維持する
企業サイトや店舗サイトの場合、原則的には正しい情報を掲載していることが求められます。とくに、サービスの料金体系といった重要な情報に誤りがあると、トラブルに発展しかねません。そのため、例えば下記のような事例では、すぐにサイトに掲載している情報を修正する必要があります。
- サービス内容と料金体系の変更
- 営業時間の変更
- 本社や店舗の移転
また、ローカルSEOでは、一般的にGoogleビジネスプロフィールに自社や店舗情報を登録しています。サイト内の情報修正と合わせて、Googleビジネスプロフィールの登録内容も見直してください。
口コミや評価を増やす
ローカルSEO対策の対象は、地域と密接な関係性を持ちますので、口コミ情報が注目されがちです。そのため、良い口コミ情報を増やすことが大切です。
Googleビジネスプロフィールには、検索ユーザーの口コミ情報が掲載されます。これは、ユーザーが投稿した口コミ情報です。例えば、Googleビジネスプロフィールに飲食店の店舗情報を掲載していたとします。このとき、実店舗を利用したユーザーが「接客が丁寧だった」といった感想を投稿します。
このような口コミ情報が蓄積されていくと、Google検索エンジンからも「利用者が多いお店」と認識されますので、検索結果で上位表示されやすくなります。
見本は東京SEOメーカー(本サイト)の口コミの事例です。口コミは、あくまで一般のサービス利用ユーザーによる投稿ですので、サービス提供者によるコントロールが効きません。見本では高評価が目立っていますが、低評価が集まってしまうと逆効果になりかねませんので注意してください。
そして、なかには、虚偽情報やいたずらで口コミ情報が投稿されるケースもあります。こうした場合は、Googleビジネスプロフィールにスパム申請してください。
ローカルSEOのよくある質問
ローカルSEOにまつわる、よくある質問をFAQ形式でまとめています。
Q:MEOとローカルSEOの違いはなんですか?
Answer)MEOとローカルSEOは、施策内容は同じですが、厳密には狙いが異なります。
そもそも、ローカルSEOとは、キーワード検索結果とGoogleマップでの表示を最適化する取り組みを指します。一方、MEO(Map Engine Optimization)とは、Googleマップの検索結果で上位表示させる施策のことです。つまり、MEOとはローカルSEOの一環に位置づけされています。
MEOに関しては、次の記事で詳しく解説していますので、参考にしてください。
>>SEOとMEOの違いとは?重視すべきはどちらか詳しく解説
Q:ローカルSEOのメリットは?
Answer)地域キーワードで検索された際に、検索結果の表示を最適化できます。
ローカルSEOを実施することで、地域キーワードで検索された際に検索結果で表示される下記に対して自社ページが掲載されます。
- オーガニック検索結果
- ローカルパック
- ナレッジパネル
- Googleマップ検索結果
オーガニック検索結果とは、通常の検索順位として自社サイトが表示されることです。このほか、地域キーワードで検索された場合は、検索エンジン上の地域検索向けの掲載枠に自社や店舗情報が表示されます。
Q:ローカルSEOのやり方は?
Answer)ローカルSEOならではの施策としては、Googleビジネスプロフィールの登録といったことが挙げられます。
ローカルSEOは、あくまでSEO施策の1つの手法といった位置づけになります。そのため、まずは一般的なSEO対策を実施します。そのうえで、とくに下記のような施策を重視します。
- Googleビジネスプロフィールの登録
- 地域キーワードの設定
- 口コミや評判の対策
- 企業や店舗の最新情報の掲載
一般的なSEO対策に関しては、下記リンク先の記事で詳しく紹介しています。
>>SEOとは?SEO対策の完全ガイド【2023年5月最新版】基本と施策方法をわかりやすく解説
まとめ