Feloとは?活用シーンや使い方、応用的機能など解説
インターネットを活用すれば、世界中の情報にリーチできると錯覚しがちです。しかし、現実的には自分の分かる言語の範囲でしか情報収集できません。例えば、日本語しか分からなければ、必然的に日本語で書かれたWEBサイトだけを見ることになります。
Statista Japanによると2024年1月時点で、世界のWEBサイトの内、日本語で書かれたものは約4.4%に過ぎません。つまり、日本語しか分からなければ、残りの95.6%の情報にはアクセスできないということです。そのため、言語の壁を乗り越えることができれば、その他大勢と差をつけ「情報強者」なポジションを築くことが可能です。
Feloの概要
Feloは、AI技術を活用した多言語検索エンジンです。 ユーザーは母国語で質問すると、Feloが世界中の情報源から関連情報を見つけ出し、整理した形で検索結果画面で表示します。
具体的な情報源としては、一般的なWEBサイトやオンライン百科事典、学術サイト、SNSなどを参照しています。FeloはRobotic Process Automation(RPA)という技術を利用し、RedditやX(Twitter)といったSNS系プラットフォームからも情報を収集できることが魅力の1つです。
コンセプト
Feloのコンセプトは、言語の壁を取り払い、ユーザーが世界中の情報にアクセスできるようにすることです。 ユーザーは母国語で質問を入力すると、Feloが海外のWEBサイトからも必要な情報を収集し、より精度の高い回答を返します。こういった特徴からFeloは、海外の専門知識やニュース、現地情報を収集したい場合などに役立つツールです。
Perplexityとの違い
Feloは日本語を含む多言語に対応しているのが特徴ですが、Perplexityは自然言語処理技術を活用した対話型AI検索エンジンです。機能として重複している点も多くありますが、違いを表にすると次のとおりです。
特徴 | Perplexity | Felo |
概要 | 対話型検索エンジン | 日本発のAI検索エンジン |
情報提供方法 | 質問に対する回答の生成 | ポイントをまとめた解説。マインドマップやスライドでの表示が可能 |
情報源 | 主にインターネット上の最新データ。絞ることも可 | Reddit、X、学術論文、グローバルなニュースサイトなど |
強み | リアルタイム情報へのアクセス、出典の明示、自然な対話形式 | 多言語対応、出典の明示、より細かなSNS検索、日本語に強い |
参考ページ:Perplexity AIとは有料版Proの使い方やできることを徹底解説
Feloの活用シーン
ここでは、Feloの活用シーンをお伝えします。次のような場面で、Feloは大いに役立ちます。Feloの特徴が仕事や生活で、どう役立つのかをイメージする参考にしてください。
学術研究
学術研究において、Feloは大きな力を発揮するため、学生や研究者にとって貴重なツールといえます。例えば、日本の大学院生が、英語で書かれた最新のマーケティング論文を必要としているとします。そこで、Feloの検索機能を用いて、日本語で「H2H(ヒューマン・トゥ・ヒューマン)マーケティングのアメリカでの評価は?」と入力します。
するとFeloは、世界中(この場合は主にアメリカ)のWEBサイトからH2Hマーケティングの評価について記載しているWEBサイトから情報収集し、日本語で要約を表示します。チャット機能などと併用すれば、アメリカでのH2Hマーケティングの評価や考察について詳しい洞察をえることができます。これは、日本語だけで情報収集するよりも、遙かに多角的な視点で論文作成が可能になるということです。
また、H2Hマーケティングに関連する論文を直接リサーチすることも可能です。この場合は、検索対象となる情報源を絞るフォーカス機能というものを使うことで実現できます。
海外旅行先の情報収集
Feloは、海外旅行先の現地情報を収集する際にも役立ちます。例えば「アメリカのカリフォルニア州に住んでいる人達がよくいく飲食店は?」という検索を行ないます。ローカル情報なのでフォーカス機能として「SNS」を指定。すると、地元で話題になっている具体的な飲食店名が複数個挙げられます。
こういった情報は、旅行雑誌や大手旅行会社WEBサイト、日本のSNSなどでは、リーチするのが困難な情報です。しかし、Feloを使えば日本では手に入らない地元情報を参考に、独自の旅行計画を立てることが可能です。
イベント情報や穴場スポット、地元ニュース、地元の人がよく利用するお得なお店など、Feloを使えば、さまざまなローカル情報を日本語で収集することができます。
マーケティングリサーチ
Feloは、ソーシャルメディアなどを対象としてトレンド分析にも活用できます。例えば、ある飲料メーカーが最近人気のある缶コーヒーのリサーチをおこなうとします。そこでFeloのフォーカス機能を使って「2024年に、話題になっている缶コーヒーは?」「人気のある飲料水のブランドは何ですか?」などと検索します。
するとX(Twitter)やRedditで話題になっている缶コーヒー名やブランド名が表示され、簡易的な概要が表示されます。また、情報源となっているXのコメント、関連画像なども参照できます。このように、Feloを活用すればトレンドや消費者の好みを分析できます。そして、こういったSNS情報を収集することで、新商品開発やマーケティング戦略に活かすことが可能です。
参考ページ:ソーシャルメディアマーケティングの種類や施策、成功事例3選を紹介
SEO情報をキャッチアップ
ソーシャルメディアで公開されている、さまざまなSEOプレーヤーのコメントから、最新情報を収集することも可能です。例えば「Googleの2024年におこなわれたコアアップデートについての傾向は?」という検索をおこないます。フォーカス機能としては、情報の信憑性が比較的高いRedditに絞ります。
すると、コメント欄で報告されている2024年のコアアップデートについて、整理された情報を知ることができます。検索するタイミングや質問内容によっては、日本で公開されているものとは違う角度の情報を収集することも可能です。
参考ページ:SEOにおける情報収集とは?効果を出す方法からツールまでを解説
Feloの使い方
ここでは、Feloの基本的な使い方をお伝えします。
Step1:Feloにアクセス
最初にFeloにアクセスします。ページは次のとおりです。
また、Feloでは上記WEBサイト以外でも、モバイルアプリやX(Twitter)から利用することも可能です。
Step2.検索クエリを入力する
Feloの検索バーに、知りたい情報や質問を入力します。従来の検索エンジンのように必ずしもキーワードで入れる必要はありません。また、質問内容は日本語で入力できます。例えば「最近、人気の野菜ジュースは?」「猫のおやつでおすすめは?」などが挙げられます。
Step3.検索結果を確認する
Feloは、入力された質問に対して、関連性の高い情報を世界中の情報源から収集し、整理・要約して表示します。画面右にはリソースが表示されますが、こちらの結果は各リソースの信頼性に基づいてランクづけされています。検索したトピックについて、詳しい情報を調べる場合は、リソース元になっているWEBサイトを訪問してください。
また、トピックによっては動画や画像で詳細情報を確認したいこともあると思います。例えば「速く走る方法」や「卵焼きの作り方」などの情報は、言葉で説明をされるより、動画をみた方が深く学ぶことができます。このような場合は、画面右下にある「関連画像」「関連動画」という箇所から、情報収集してください。
Feloの応用的機能
ここでは、Feloの高度な利用方法について解説します。Feloは、その基本機能だけでも十分に強力ですが、特定の目的に合わせた高度な設定や活用方法を理解することで、業務効率や生産性を向上に役立てることができます。
フォーカス機能
Feloには通常の検索モードだけでなく、情報源を特定した検索が可能です。具体的には次のものに対応しています。小紅書というのは、聞き慣れない言葉かも知れませんが、こちらは中国のSNSです。
- Web検索
- SNS検索
- 論文検索
- Chat
- ドキュメント
- 小紅書
- X
フォーカス機能の使用方法は簡単で、検索する際に検索窓の左下にある「Web検索」というボタンを押します。そうすると「SNS検索」「論文検索」などのメニューが表示されますので、目的に合わせて選択してください。その後、知りたい情報についてキーワードや文章を入力します。
プレゼンテーション作成機能
検索して知り得た情報をプレゼンテーションの資料として整理し、他人と共有したいということもあります。この場合、Feloの「プレゼンテーション作成機能」が役立ちます。
使用方法は簡単で、検索結果画面の右上にある「プレゼンテーション作成」というボタンを押すだけです。このボタンを押すとテンプレートが表示されますので、目的に合致したものを選択してください。完成したプレゼンテーションはPowerPointのフォーマットでダウンロードできます。社内会議などで使用したい場合など、大いに役立つ機能です。
マインドマップ作成機能
プレゼンテーション作成機能同様に、マインドマップで内容を整理することもできます。文章より視覚的に理解したいときや、会議の資料として添付したい場合など、役立てることができます。作成開始から完成までの時間は、おおよそ数十秒です。
参考ページ:無料のマインドマップツール6選!メリットや選び方のポイントも解説
AIチャットによる深掘り質問
検索エンジンとしての利用より、チャットとして活用したい場合は、チャットモードで利用することも可能です。この場合、チャットボットと対話しながら物事についての知識を深めていくことができます。一対一でレクチャーを受けている感じなので、質問しながら物事についての知識を深めたい場合、活用できます。
よくある質問(Q&A)
ここでは、Feloについてよくある質問をとりあげ解説します。今後、Feloを仕事や日常で活用したいとお考えなら、早速ご確認ください。
Q:Feloの利用が向いている人は?
Answer)Feloは無料で利用できます。 しかし、有料版も用意されており、それに切り替えると1日300回のPro検索が可能です。また、Claude3.5-Sonnetなど高度なAIモデルを使用して検索することもできます。
無料版 | 有料版(プロバージョン) | |
料金 | 無料 | 2,099円/月 |
プロフェッショナル検索 | 1日5回まで | 1日300回まで |
AIモデルの選択 | 不可 | 可 |
Q:情報の信頼性はどのように担保されていますか?
Answer)Feloでは、リーダーボードシステムと呼ばれる情報源の信頼性を評価するシステムを採用しています。これは各WEBサイトにおいて、ユーザーの滞在時間や訪問回数、直帰率などの要素を考慮して決まります。しかし、具体的な評価基準は公開されていません。
Q:フォーカス機能の「ドキュメント」とは?
Answer)ドキュメントとはファイル形式を指定した検索のことです。例えば「PDFファイルで、SEOについて解説しているアメリカの情報を教えてください。特に2024の動向についてです」と検索すると、PDFファイルに絞った検索が可能です。こうすることで、より深みのある情報を探索することが可能です。
Q:トピック集(トピックコレクション)とは何ですか?
Answer)過去に検索した内容をストックしておく機能です。例えば「新商品開発プラン」というトピックを作成し、その中にこれまで検索した情報の有益なものだけをストックすることが可能です。イメージとしては、専用フォルダのようなものです。
具体的な利用シーンとしては、中長期的なプランに取り組む際に役立ちます。日をまたいで検索しても、トピック集の中に必要な情報をストックしていけば、あとでその情報を探しやすくなります。
Q:検索結果を共有することは可能ですか?
Answer)共有することは可能です。画面右上にある「共有」というボタンを押します。そうするとURLをコピーすることができ、それをメールなどで知らせたい人に送ります。トピック集などを共有することによって、チーム内で情報周知を素早くおこなうことができます。
まとめ