SEO対策の東京SEOメーカー

Bento AMPとは?AMPとの違いからメリットとデメリットや使い方まで解説

Bento AMPとは?AMPとの違いからメリットとデメリットや使い方まで解説

Bento AMPは、Googleが推進する高速モバイルページ技術AMPの進化版です。AMPは、Accelerated Mobile Pagesの略語で、文字通り「高速化されたモバイルページ」を意味します。WebサイトにAMPを導入することで、モバイルでのページ速度を改善でき、SEO効果を得ることができます。

 

Bento AMPは、従来のAMP対応の負担を大幅に軽減し、より導入しやすいものへと進化を遂げています。

 

amano_portraitそこで本記事では、Bento AMPの仕組みや、メリット、設置方法など、Bento AMPについて知っておきたい知識を紹介します。

 

SEOコンサルティング

Bento AMPとは

Bento AMP(ベントーアンプ)とは、非AMPページでもAMPコンポーネントを利用できる技術のことです。従来のAMP(Accelerated Mobile Pages)は、ページ全体がAMP対応である必要がありましたが、Bento AMPでは通常のWebページにもAMPのコンポーネントを部分的に導入することができます。

 

AMPコンポーネントとは、AMP(Accelerated Mobile Pages)HTMLの拡張機能で、外部ライブラリやオリジナルのJavaScriptによって表示パフォーマンスが低下する可能性を低くするために使用されます。これにより、ニュースサイトやブログなどでよく使用される機能を実装することができます。

 

Bento AMPのBentoの由来は日本語の「弁当」です。従来のAMPは、モバイル高速化したいWebページに対して、新たなAMPページをその都度生成する必要がありました。

 

Bento AMPでは、既存のWebページの中に、AMP機能を組み込めるようになっています。Webページ全体を弁当箱として、その中に1つの機能、仕切り(おかず)としてAMP機能を導入できるようになったイメージです。

 

モバイルファーストの時代に適応しつつ、サイトのパフォーマンスとユーザ体験を向上させたい企業にとって、注目すべき技術となっています。

 

コンポーネントとしての Bento AMP

Bento AMPの機能を個別のコンポーネントとして扱います。コンポーネントとは、「付け替え可能なパーツ」のようなものです。

 

Bento AMPは、既存のWebページに必要な部分だけを組み込むことができます。一度組み込んだ機能も、不要になれば、Webページ全体に影響を与えずに、その部分だけを取り除くことが可能です。

 

例えば、画像表示や動画再生、カルーセルなどの特定の機能に対してAMPコンポーネントを使用し、それ以外の部分は従来の方法で構築するといった導入が行えます。

 

AMPとは

AMPとは、通常のHTMLを最適化し、特殊なタグと制限されたJavaScriptを使用することで、読み込み速度を大幅に向上させたページになります。

 

AMPは、 Accelerated Mobile Pagesの略であり、直訳すると、「高速化されたモバイルページ」を意味します。

 

モバイル端末は、PCに比べて処理能力が低く、通信速度が不安定な場合が多いです。モバイルでは、データ通信量に制限があるユーザも多く、画像やテキスト、動画などを含むページを高速化・軽量化する必要があります。

 

モバイルでのニーズを満したWebサイトは、品質が高いサイトだと言えるため、実質的な閲覧者の満足度だけでなく、SEO効果へも大きく繋がるでしょう。

 

AMPとの違い

Bento AMPとAMPの大きな違いは、実装の柔軟性にあります。Bento AMPは、既存のHTML、CSS、JavaScriptと簡単に統合でき、実装から運用の負担を大幅に減らしてくれます。

 

従来のAMPは特殊なAMP HTMLを使用し、通常のHTMLタグの多くが制限または禁止されていました。

 

これに対し、Bento AMPは通常のHTMLページ内で、必要な箇所にのみAMPコンポーネントを組み込むことができます。

 

AMPの場合、CSSやJavaScriptに対する制限も多くありました。CSSでは、インラインCSSのみが許可され、外部CSSファイルの使用は制限されていました。JavaScriptでは、カスタムJavaScriptの使用は基本的に禁止され、AMPが提供する特定のJavaScriptライブラリのみが使用可能でした。

 

Bento AMPは、既存のCSSとJavaScriptを保持したまま、AMPコンポーネントを追加できます。

 

総じて、既存のWebサイトの仕様を大きく変更することなく、AMPの高速化技術を活用することができます。

 

ページボリュームが多いオウンドメディアや運用の歴史が長いコーポレートサイトなどでは、従来のAMPに必要な労力と、Bento AMPの方が、実装の負担が大きく削減されるでしょう。

 

Bento AMPのメリット

Bento AMPのメリットは、従来のAMPと比較して柔軟性が大幅に向上している点です。

 

従来のAMPのデメリットである実装や維持のコストが大きく軽減されているため、AMP導入の敷居が低くなりました。さらに部分的な導入が可能なため、特定の機能だけをAMP化し、必要に応じて利用することができます。

 

特に開発や運用進んだ既存Webサイトでも、AMP対応がしやすくなったため、ページボリュームが多いWebサイトほど、AMPによるモバイルSEO効果の恩恵を受けられるようになります。

 

Bento AMPのデメリット

Bento AMPのデメリットは、AMP自体が普及せずに、別のモバイル高速SEOに置き換わるリスクがあるということです。従来のAMPは導入の複雑さや制約のため、一般的なSEO施策として広がっていない背景があります。そのため、先進的な企業であっても、Bento AMPに対する導入に消極的な態度を示す傾向があります。導入が広がらなければ、得られるノウハウが限定的になり、学習コストがより大きくなってしまいます。

 

Bento AMPは、Googleが推進する技術であることから、取り入れる価値が高く、Bento AMPの導入で得られたノウハウは、Bento AMPに代替する技術においても利用できるものとなるでしょう。しかし、Bento AMPを導入後、将来的にリプレイスの必要が出てくれば、コストの面でデメリットとなる可能性があります。

 

Bento AMPを使用する時の注意

Bento AMPを使用するときの注意点は、次の5つを挙げることができます。

 

  • 少数ページでテストマーケティングを行う
  • パフォーマンスの評価を定期的に実施
  • 運用のリソースを考慮する
  • 連携ツールとの相性を検証する
  • 独自の仕様や挙動に対応する

 

少数ページでテストマーケティングを行う

Bento AMPは利用する際は、少数のページでテスト的に導入し、効果を検証すると良いでしょう。1ページに対して必要な処理や労力、得られるSEO効果、サイトパフォーマンスなどを実践的に知ることができます。

 

Webサイトとの設計との相性、運用チームとの相性などを小規模のテスト導入により計ることで、Bento AMPの最適な導入が可能になります。

 

パフォーマンスの評価を定期的に実施

Bento AMPは導入に一定の負担があるため、導入後の検証と評価の設計が疎かになることがあります。導入が目的ではなく、パフォーマンス改善によるユーザ満足度の向上とSEO効果が最終的なゴールであることを忘れないようにしましょう。

 

フォーマンスの評価を定期的に実施するためには、同じコンテンツで、非AMPページとAMPページのA/Bテストをするなど、客観的な比較データが得ることが大切です。

 

運用のリソースを考慮する

Bento AMPを使用する場合、コンテンツの更新や変更時に対応が変更になります。大規模なサイトほど、制作フローにBento AMPのタスクが追加されるため、負荷が大きくなることがあります。

 

導入が理想的なケースであっても、運用チームのリソースを考慮した施策を選択しなければ、他のタスクの品質が落ち、サイト全体の品質が劣化する可能性があります。

 

これまでのWebサイト運用全体の品質を保ちつつ、Bento AMPを使用することができるようなワークフローを確立するようにしましょう。

 

連携ツールとの相性を検証する

MAやCRMなどのWebサイトと連携しているデジタルツールとBento AMPの相性は慎重に確認する必要があります。

 

Bento AMPは従来のAMPと同様、特定のトラッキングや解析ツールとの統合に制約がある場合があります。Google Analyticsや他のアクセス解析ツールを使用している場合、Bento AMPがどのようにデータを処理するかを事前に確認し、適切な設定を行うようにしましょう。

 

独自の仕様や挙動に対応する

Bento AMPは独自の仕様や挙動があり、それが他のWebサイトの挙動や機能に影響を与える可能性があるということを理解しておきましょう。

 

例えば、Bento AMPはAMPキャッシュを利用するため、ページの更新が即座に反映されない可能性があります。頻繁に更新が必要なコンテンツの場合、キャッシュのクリアや更新管理のプロセスをしっかり設計することが重要です。

 

Bento AMPが原因で起きた不具合と解決策は、ドキュメントに残しておくと、以後の運用や別のプロジェクトでの導入が、よりスムーズになります。

 

よくある質問(Q&A)

 

Q:Bento AMPは既存のAMPページと互換性がありますか?

Answer)Bento AMPは従来のAMPと互換性があります。既存のAMPページをそのまま利用できますが、Bento AMPの新しいコンポーネントや機能を活用するには、若干のコード変更が必要になる場合があります。また、Bento AMPは従来のAMPに比べて柔軟性が高く、特定の機能やコンテンツにのみ適用することも可能です。そのため、既存のAMPページをBento AMPに移行する際には、必要な箇所を段階的に適応させることで、既存のインフラに無理なく導入できます。

 

Q:Bento AMPを部分的に導入することは可能ですか?

Answer)Bento AMPは部分的に導入することが可能です。従来のAMPとは異なり、サイト全体をAMP化せずに、特定のページやコンポーネントにのみ導入することが可能です。例えば、ニュース記事やブログ記事のようなパフォーマンスが特に重要なコンテンツに対してのみBento AMPを導入することで、効率的にモバイルパフォーマンスを改善することができます。

 

Q:Bento AMPの導入によるSEOの影響と効果は?

Answer)Bento AMPはページ読み込み速度を向上させるため、ユーザーエクスペリエンスが改善され、結果的にSEOにも良い影響を与えると言われています。GoogleはCore Web Vitals(コアウェブバイタル) という、ページの読み込みパフォーマンス、インタラクティブ性、視覚的安定性に関する実際のユーザー エクスペリエンスを測定する一連の指標を持っています。AMPは、Googleのコアウェブバイタルの基準を満たす上で非常に有利になり、SEO効果が期待できます。

 

 

まとめ

amano_portraitBento AMPはモバイル閲覧に対するWebサイトの高速化と軽量化に大きく貢献するSEO施策であることが分かりました。モバイル閲覧時は、ユーザによって、通信環境やデバイスが異なります。多様な環境下でより幅広いユーザに安定した利用を提供するために、Bento AMPは欠かせない技術となっていく可能性があります。Bento AMPだけでなく、モバイル高速化を実現するためのWebサイト運用方法は様々に存在します。運用のリソースを配慮しながら、Bento AMPの導入や優先順位を適切に定めることがポイントになります。時代の変化と共に、SEOの技術的な施策は目まぐるしく変わっていきます。課題と目的を明確にし、より長期的な資産となる技術を効率よく選択するためには、普段から広範囲なSEOに関する情報に触れ、リテラシーをアップデートしていくようにしましょう。

 

 

監修者:アドマノ株式会社 代表取締役 天野剛志
マーケティングのエキスパート。Googleアナリティクス個人認定資格GAIQ保持。大学では経営法学を専攻。オーストラリア・イタリア・フランス・タイ・カンボジアなど世界各国を旅した後、イギリスで1年半生活し語学力と国際的視野を磨く。日本帰国後は広告代理店で営業を12年経験。SEOは草創期から独学で研究し、100以上のサイトで検証しつつノウハウを蓄積。2012年にSEO専門会社のアドマノを設立。
facebookで共有 Xで共有 LINEで共有

新着記事

人気記事

WEBマーケティング

SEO対策