【Googleシンガポール・マレーシアのSEO対策】コンテンツSEOレクチャーと記事納品|富士工業株式会社
富士工業株式会社は企画・開発・設計・生産・販売・アフターサービスまで自社で一貫した事業活動を行なう住宅設備機器メーカーです。主力商材はレンジフードであり、一般家庭用レンジフードの国内シェアNO.1です。グローバルサイトのメディアがあり、シンガポール、マレーシア、台湾、香港、カンボジア、ブルネイ、中国の多言語サイトがあります。
今回は、FUJIOHのグローバルメディアの特に、シンガポールとマレーシアでのSEOとコンテンツSEOのインハウス化支援を行いました。
ご依頼されたお客様の経緯とご要望
グローバルサイトのメディアを運営されており、シンガポールとマレーシアでの視認性の向上が課題でした。メディアを立ち上げたものの、検索キーワードでは各国で圏外の状況でした。契約期間3か月の単発で、主にマレーシア、シンガポールにおけるGoogle SEOでメディアを運営していくための、キーワード戦略とコンテンツSEOのインハウス化、PLPとなる3本のSEO英語記事を支援させていただきました。
支援内容
まずは、シンガポールとマレーシアにおけるメディアのターゲット層を定めるために、ペルソナの設定と共有を行いました。シンガポールとマレーシアでは検索キーワードが異なり、各国ごとにキーワード戦略を策定しました。基本的なSEO内部対策を行い、修正も行いました。メインキーワードの記事2本、英語記事を作成し納品しました。
ペルソナの設定
シンガポールとマレーシアのペルソナをそれぞれ作成し、キーワード戦略と記事に活かしました。
キーワード戦略策定
キーワードは、シンガポールとマレーシアで別々の検索ボリュームがあるため、別に対策キーワードを策定しました。
サイト内部修正診断書
サイトURL を全て抽出し、サイトマップを作成し、タイトル、メタディスクリプション、hタグの修正指示を行いました。
コンテンツSEOのインハウス化支援
オンラインでコンテンツSEOのインハウス化支援を行いました。
新規3記事納品
弊社のアメリカ人ネイティブスタッフによるSEO英語記事を作成し納品しました。
成果
納品した記事は、圏外から13位、15位、23位とランクインしました。ここからさらに上位表示させるには、外部リンクなどの獲得のSEO外部対策とDA(ドメインオーゾリティ)の強化が必要です。オンページSEOによる最適化はできているので、シンガポールとマレーシアの各国のメディアからのリンク獲得が必須です。オーガニックトラフィックも月15000以上まで上昇して3か月の施策としては大成功でした。
SEOコンサルタントから
